考えらさるブログ

思考整理とか、考えたことを…

子供が産まれると、優先順位が子供になってしまう…という声のことだけど

子供が産まれると、奥さんは子供を優先順位トップにしてしまう、という声が聞こえるよね

 

 

私はあまり反対側からものを考えるのが得意ではないから、母親目線でみた考えだってことを前提に書いていくよ

 

 

そもそも優先順位がつく、というのは、それだけやるコトがたくさんあるってことだよね?

 

 

ということは、優先順位自体が無くなるような、薄まるような方向に持っていくのはどうかなって思うんだけど、どうだろう??

 

 

たぶん、優先順位を完全に無くすことはできないよね。「子供と旦那さん」の2つが存在している時点で。だから、優先順位を無くすはできないけど、限りなく近くしてあげることで、優先順位を感じなくなることはできるのではないかな?

 

って思ったよ

 

 

まぁ、でも、これ、詰まるところ、簡単にいうと旦那さん側が子供に関するコトを減らすと奥さんはその分空きがでるので、結果、優先順位が少し薄まるよね?って話になっちゃうんだよなぁ…

 

 

ま、でも、実際そうなんだよね。旦那さん側が「やっていない」「やっている」という話は置いておいて、子供は旦那さんよりも遥かに奥さんのヘルプが必要なんだよね(=д= ;)

 

 

ご飯一つにしても、旦那さんは箸使って食べれる。けど子供はそうじゃない。フォークを使えたとしても、実際は「お箸で食べたぁい!」とかってなると、先々のことも考えて「わかった…お箸でやるか…!」とお箸の手伝いしちゃうもんね。この中途半端にお箸が使える時期が1番もどかしい(笑)

 

 

だから、食事一つとっても、「やるべきこと」で考えるとどうしても、やることが多い子供の方が優先順位が高くなっちゃうよね。

 

 

あとは、子供が終わらないと、もれなく自分も終われない。まさに共同体みたいな感じな面も、優先順位が高くなる一つだと思う

 

我が家は子供が寝たら、私も営業終了〜!って感じだけど、子供が寝た後にする事が残っている家庭だと、これまたそうもいかないよね。

 

ちがうよ?誤解しないでね。

子供が寝た後にすることがないってのは、子供が寝たら、もうその時点でやることは放棄してるだけね(笑)決して、子供が寝るまでに全て終わらせてます、じゃないからね(笑)ハハハ

 

洗える時は皿を洗って寝るけど、もうダメだぁ〜って時は、キムチを置きっぱなしする意外は放棄だよ、放棄。

 

さすがにキムチと魚は、置きっぱなしにすると匂いヤバいから、処理するけど…。

いや、魚もあったな、何度か(笑)ハハハ

 

と、こんな感じで、私のように子供が寝たら営業終了タイプじゃないなら、子供が寝た後もまだやることはでてくるから、結局、それも終わらせないとってなるよね。

 

 

外で仕事してる人は、勤務時間が終わったら終わり。家庭をメインでやっている人は、家という名のお店が閉店したら、終わり。

 

子供が寝る=お客さんが皆帰ったあと。でも、それだけじゃまだ終われない。現金チェックや店内清掃などの店じまいをやって、やっとこさ本日の営業終了。=やっと自分のことも含めてやることがなくなった状態。(正確には、やることがないコトなんてないから、削ったりして調節が入るよね(笑)

 

って感じじゃない?家庭をメインにになっている人って。

 

 

 

だから、この違いも優先順位というものを生み出しているんじゃないかなって思う。

 

「子供のお世話の終わり」と、「家の終わり」(家庭崩壊って意味じゃなくね)

 

 

そしてもう一つ、「個人の気持ちの余裕」みたいなもの。

 

 

 

これは、逆に外で働いてくる人を出したほうがわかりやすいかなって思う

 

 

 

いくら奥さんの負担を減らしても旦那さんの優先順位があがらないってコトがあると思う。

 

最初の方でいった「そもそも優先順位ができないように、奥さんのTodoを減らしてあげたらいいのでは?」ってはなし。

 

 

仮にその通りにしたとしても、旦那さんの優先順位が少し上がるか?というとそうとも言えないと思う。

 

 

それは、心の余裕、ゆとりが関係しているから。

 

 

ここで、「外で仕事をしてくる旦那さん」の話しをだすよ

 

 

外での仕事が終わったら、家に持ち込まなければとりあえず仕事は終了。

じゃあ、旦那さんの優先順位のトップは奥さんにいくかというと…そうでもないよね(笑)

 

 

よく聞く話だけど、

 

やっとひと段落して旦那さんに話しかけてもスマホゲームばかり、テレビに集中しすぎて話を全然聞いていない。テキトーな返事しかしない。

 

んふふ、これアルアルでは( ̄▽ ̄)

 

 

わたしはね、その人にとっての休息、心のゆとりや余裕も優先順位を決める一つだと思ってるんだ。

 

 

なので、仕事が終わりました。じゃあ、次に何を求める?ってなった時に、心のゆとり、休息=その人にとっての娯楽

 

なんじゃないかな〜って思ってる。

 

 

だから、仕事から帰ってきて、やっと自分の時間。自分の休息として好きなことをしたい。だから、テレビみたりスマホゲームしたりと、その人にとっての休息をとるのではないかと思うの。

 

それらが満たされて、心に余裕ができたときに、その余裕は「誰か」に向けられるんじゃないかなって思う。

 

 

だから、奥さんの負担を軽減させたとしても、次は奥さんは奥さんの休息を取ると思う。その休息が旦那さんと話すとかなら、お互いにWin-Winだろうけど、

 

本当に疲れている時とかは、一人で何かに没したくなる人が多いと思う。

 

 

なので、奥さんのTodoを減らしても、奥さんは韓ドラ見だすかもしれないし、同じくスマホゲームするかもしれないし、睡眠優先で寝ちゃうかもしれない。

 

 

逆を言うと、営業終了した奥さんが外から帰った旦那さんの愚痴を聞きたくないのも、はたまた聞いていないのも、それが奥さんにとっての休息にはならないから。旦那さんの息抜きにはなったとしても。逆もまたしかりだしね。

 

タイミングの問題も、あるか。余裕ある時は聞けるけど、ないと聞けない。つまるところ、休息、ゆとり、がないと、やっぱり聞くよね。

 

 

じゃあ愚痴を聞いてくれる、話を聞いてくれるのは余裕があるのか?それが休息になっているのか?というとそうじゃないケースがほとんど。

 

私は、それで少しでもスッキリするなら、と思って聞いたりするよ。自分にとってなにかプラスでなくても。たぶん、大抵の人はそんな感じだよね。

 

 

逆に旦那さんがこまめに話を聞いてあげるケースもあるよね。育児で家にこもりだからだから、今日はどんなことがあった?とか、仕事終わってから妻の愚痴聞くのは正直好きじゃないけど、それが妻のストレス発散になって、少しでも気持ちが軽くなるなら…と思って、帰宅後に妻の話を聞く旦那さんもいるよね。

 

ちょっとした献身さと、先回りしての負担軽減かなって、勝手に思ってる。

 

 

というわけで、優先順位を無くせばいいのでは?というところから、無くしたとしても、心のゆとりや休息問題がでてくるから、なかなか

簡単には解決しないね

 

っていう、未解決事件になりました(笑)

 

あ、いや、うーん、家政婦さん的なものを雇って、一時的にお互いの優先順位をガツンとあげてリフレッシュさせる方法もあり、かな?

 

水曜日は家政婦さんの日!みたいに作って、水曜日のまたの名をデートDAYにしてしまえば、夫婦仲も深まるしお互いに一定時間だけは全力でお互いが優先順位MAXになるから、「相手きてくれ」という部分は満たされるかな?

 

 

帰宅後は各々好きなように過ごせれば、最高では?自分の時間も欲しいし、相手の関心も少し感じたいよって私みたいなタイプにはいいかも✨

 

 

 

なんか、脱線しかけているから、今日はこの辺で