考えらさるブログ

思考整理とか、考えたことを…

マルチタスク夫はテレビが聞こえないと今日も3歳に怒る。自覚してほしい、2つのこと

えー、ここまでに至る経緯という名の愚痴は、コチラに書いています。

ameblo.jp

 

そして、本題。

 

マルチタスク型の旦那は、音が聞こえない

 

旦那はマルチタスク型の脳🧠の持ち主であり、そのデメリットとして、音の取捨選択が苦手です。

 

人間の脳は自動的に音を取捨選択できるようになっているとのこと。したがって、外に出ても車の音や他の音に気を取られずに、友人との会話に集中できます。

 

 

しかし、これが苦手なタイプがいるのです。

 

一般的にマルチタスク型にはこの傾向があります。いろんな音を聞き取れると同時に、半ば強制的にいろんな音が耳に入ってしまうのです。

 

 

なので、旦那はテレビの音が聞こえないといいます。

 

換気扇の音、子供の声、オモチャを動かす音、なんなら会話するだけでも…です。

 

あ、いやでもなぁ〜逆に娘がいくら「おやすみね」と言っても、ほんっとに聞こえてないケースも多々あるんですよね。

 

もしかしたら、一度集中すると聞こえなくなるのか…??んんーわからん。

 

私はどちらかというとシングルタスク出身。しかし、紆余曲折を経てマルチタスクもある程度できます。

 

私は、娘:テレビの音量が7:3くらいで聞こえるように集中を分散しています。

 

なので、まぁ、半分聞いていて半分どっかいってる感じですね。あと、声は娘のを聞いて、テレビは字幕で理解したり…もしているので、あんまり苦ではありません。

 

・意識的に音を選べない(娘の声や音の方が耳に入りやすい)

・字幕よりも画面集中してしまう

 

この辺りが、旦那の音が聞こえない問題の根本だと思います。

 

とにかく自覚してほしいのは、

 

①音の取捨選択ができない特性を自分がもっていること

②インプット右脳型だよ

 

ってこと。

 

字幕が読めない、漫画がよめない?だと?

 

 

 

====================

 

ここまで書いて、昨日は寝落ちしたのですが、

 

なんやら、字幕を見ながら画面を見れない若者がふえているとか。漫画が読めないとか。読むのに時間がかかりすぎるとか。

 

これは、、多少は関係あるとおもうけど、私がしっている脳みその2つの特性で変わってくると思うんですよね。

 

1.シングルタスクかマルチタスク

2.インプットが左脳型か右脳型か

 

シングルタスク、マルチタスクだからといって…

 

どうもね、シングルタスクだからといって、文字と画像の両方が見れないというわけでもないようです。

 

なぜなら、私がシングルタスク出身だけど、漫画は読むのが早い…らしいですし、字幕と画面も一緒にみれます。

 

どちらかというと字幕が優位になるのは、インプットの仕方が左脳型だからです。

 

たぶん、シングルタスク、マルチタスクはなんとなくわかると思うので、省きます。

 

で、インプットの仕方、アウトプットの仕方についてです。

 

インプット、アウトプットの右脳型、左脳型

 

インプットというのは、情報を取り込むことですね。

アウトプットは情報をだすこと。

 

で、私はインプット左脳型でアウトプットが右脳型なのです。

 

なので、以下が得意。

 

・字を読んで情報を取り入れる。

・定型文よりは、マインドマップ的なのでバーッと書いていく

 

逆に苦手なのが、右脳型のインプット、左脳型のアウトプットですね。

 

 

・図解メインだと、逆によくわからないタイプ。ニュースもまず右上の見出しからみちゃいますね。画面はあと。

・今はやりの、ラベルを張っての収納術。あれは苦手です。パッとみてザっととりだすのが自分的にはやりやすいです。文字は認識できるのでできないことはないですけど。

 

 

で、言いたいのは、「単純にシングルタスク、マルチタスクだから○○」という括りで解決しないときがあって、そういう場合は、「脳のインプットアウトプットの時の右脳型左脳型がちがうかもしれない」ということです。

 

旦那はインプット右脳、アウトプット右脳でした。

 

文字苦手でイラストなどの右脳的なアプローチのほうが、情報を取り入れやすいようです。なので、テレビも字幕つけていてもまずは画面優先になるようです。字幕はあまり得意じゃないそう。

 

参考書も、旦那と私とでは選び方を変えないと、おそらく効率がわるいです。

 

・私は、文字メインで挿絵時々な、一般的なものでOK

・旦那はより図解的で、ポイントが簡潔なものじゃないと、苦労しそうです。

 

と、かなり遠回りしましたが、

 

テレビの音が聞こえない問題ですが、本人の問題によるところが大きいってことですね。

 

 

 

テレビ聞こえない問題の解決策

 

殿様席をとらずに、聞こえるとこにいこうよ。

 

スピーカーが横についているので、殿様席を陣取っていないで、横にずれれば少しはマシになるよって話です。

 

音量頼みは近所迷惑だし限度あるから無理だ――

 

そのほかは、いくら音量をあげても、さすがに近所迷惑だろってくらいの音量のときもありますし、あげるにも限度がある。

 

 

ワイヤレスも視野にいれろー

 

それでも聞き取れないってなるのは、ワイヤレスで自分だけ聞こえるようにするしかないですね。もしくは食事の時間をズラすか。

 

そうよな、なんでうちらが気を遣って、巻きで生活しなきゃいけないんだか。ブリブリブリ!